加古川中央ロータリー・クラブ

活動報告

活動日:2025.10.10

例会

2025年9月18日(木) 例会

矢野パストガバナーのロータリークラブ必聴卓話、第1回目の矢野塾が開催されました。

第1回目は「職業奉仕と四つのテスト」をテーマにお話がありました。
職業奉仕のセミナーに参加すると、「職業奉仕は難しい」と最初に講演者がよく言います。
しかし、職業奉仕は難しいものではなく、要するに、「職業奉仕とは自らの職業を通じて社会に貢献(奉仕)することであると。

そして、職業奉仕の基本理念は次の2つです。
①職業そのものを奉仕の機会とする ⇒ 専門知識や技能を人々や地域社会に役立てる
②職業上の高い倫理基準を実践する ⇒ 四つのテスト

1.Is it the TRUTH?
 (嘘・偽りはないか)
2.Is it FAIR to all concerned?
 (関係者すべてに公正か)
3.Will it build GOODWILL and BETTER FRIENDSHIPS?
 (信用を高め、より良い関係を築けるか)
4.Will it be BENEFICIAL to all concerned?
 (関係者すべてに有益か)

我らの生業は様々ですが、いろんな苦悩がある中でも、職業奉仕を楽しむ、そんな人生を送りたいとのこでした。